謹賀新年
あけましておめでとうございます。
ことしもよろしくおねがいします。
・・・
うわー約2年間も更新放置してたかーーー。
録画してあるアニメ見終わってから更新しようとか思ってたら、いつのまにやら・・。
週1休み「だった」りして忙しかったのいです。この2年。
まぁ、貯めどりしてるのが、300番組とれるHDが3本溜まってる時点・・・、
つまりは300×30分×3=27000分・・・つまりは450時間・・
半日12時間ぶっ続け計算で、約40日・・一ヶ月はかかる計算です・・。
そりゃーー時間的に無理だろーーと、あきらめもがついたので更新するきになったしだいです。
それでも消す気にはならないのが、さがなんだろうねぇ。
まぁ忙しくても、毎期だいたい10番組ぐらいはみてるんですが。
ただ、撮り溜め放置してる番組が10番組以上増えていきますが^^
さて、アニメの話・・。放置してるのは2期目のがおおいいです。
大きく分けて2つ、ひとつは1期目が自分的に高評価なので、楽しみにとっといてるやつ。
もうひとつは、なんで2期目もやるの?世間(趣味にしてる人のなかで^^)的に人気あるのか?と、1期目が私的に低評価だった作品です。まぁ、ならきっちゃえと思われるでしょうが、2期目になって面白くなるものあるかもしれんときれないのですよ。ええ。さがなんですよねー。
後は、なんか世間一般的なところから、マニアックなところまで、業界が色々動いた年だったようなきがします。アニメ
さて、まぁ前期でみたところで、良いなーと思ったのは蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ-、ログ・ホライズン、ガリレイドンナ、境界の彼方。ただし、録画放置多数につき、順不同、不確定。まぁさわりをみるに物語シリーズはよさそうだが・・。ただ、蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ-、ガリレイドンナは、終わり方が惜しいというか、もう少しみてたっかったなぁというのが本音ですなぁ。
逆になんでこの作品2クール作品だったのーーと思うのがいくつか^^。まぁ悪い作品ではないのですが。
お次は近況ゲーム報告。
私は3つほどオンラインのゲーム放置しつつ、ときたまイン・プレイして、アカウント消されないように、しぶとくやっていたのですが、昨年秋、7周年目のWLOがとうとう・・。久しぶりにホームつなげたら、すでにNOなんちゃらになってて、寂しかった・・。
で、今年の私のゲームプレイは、大きく分けて、前期と後期にわかれる。
前半は、スマホに買い換えた事で、一番流行りのゲームをプレイする事に・・(CMでもスマホに変えたら・・とかで宣伝してるアレです。)
ただ、後半にはいると、他のスマホのゲームやったりして、大幅に前半期にくらべるとプレイ時間が減少したけど。
で後半期・・・といより12月から大幅に時間割いてるのが、ある奇跡的?な流行り?のオンラインのゲーム・・艦これです。
今季の海三連番組(東京の人間なら、わかる人もいるはず)をみてて、かつ、その一つに協力?してたのが、決め手になりました。
私は、いろいろとアニメに影響されやすいのです^^。
まぁ流行りなので、どのくらい情熱の傾きが続くかはわかりませんが。
やっと2-4クリアできたよ。コラボのおかげではるが^^
さて、今年は実家に帰郷します。
冠婚葬祭を除けば、10年以上ぶりです。
のぞかなくても5年はあいてるような・・。
まぁ4日ほど滞在予定。
ちなみに、首都圏から有料急行使えわなくても2時間1000円程度でいけるとこなんですけどね。
さらにちなみに、去年末に、食品系ニュースで有名になってしまった、あの町です。まだ報道陣いるか野次馬してきます。
本来、車と電化の工業工場地帯なんだけどなぁ。
まぁ食品系も、昔からあるにはあったけど。
では、皆様、今年、幸おおからんことを。
次はいつ更新するやら^^
ことしもよろしくおねがいします。
・・・
うわー約2年間も更新放置してたかーーー。
録画してあるアニメ見終わってから更新しようとか思ってたら、いつのまにやら・・。
週1休み「だった」りして忙しかったのいです。この2年。
まぁ、貯めどりしてるのが、300番組とれるHDが3本溜まってる時点・・・、
つまりは300×30分×3=27000分・・・つまりは450時間・・
半日12時間ぶっ続け計算で、約40日・・一ヶ月はかかる計算です・・。
そりゃーー時間的に無理だろーーと、あきらめもがついたので更新するきになったしだいです。
それでも消す気にはならないのが、さがなんだろうねぇ。
まぁ忙しくても、毎期だいたい10番組ぐらいはみてるんですが。
ただ、撮り溜め放置してる番組が10番組以上増えていきますが^^
さて、アニメの話・・。放置してるのは2期目のがおおいいです。
大きく分けて2つ、ひとつは1期目が自分的に高評価なので、楽しみにとっといてるやつ。
もうひとつは、なんで2期目もやるの?世間(趣味にしてる人のなかで^^)的に人気あるのか?と、1期目が私的に低評価だった作品です。まぁ、ならきっちゃえと思われるでしょうが、2期目になって面白くなるものあるかもしれんときれないのですよ。ええ。さがなんですよねー。
後は、なんか世間一般的なところから、マニアックなところまで、業界が色々動いた年だったようなきがします。アニメ
さて、まぁ前期でみたところで、良いなーと思ったのは蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ-、ログ・ホライズン、ガリレイドンナ、境界の彼方。ただし、録画放置多数につき、順不同、不確定。まぁさわりをみるに物語シリーズはよさそうだが・・。ただ、蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ-、ガリレイドンナは、終わり方が惜しいというか、もう少しみてたっかったなぁというのが本音ですなぁ。
逆になんでこの作品2クール作品だったのーーと思うのがいくつか^^。まぁ悪い作品ではないのですが。
お次は近況ゲーム報告。
私は3つほどオンラインのゲーム放置しつつ、ときたまイン・プレイして、アカウント消されないように、しぶとくやっていたのですが、昨年秋、7周年目のWLOがとうとう・・。久しぶりにホームつなげたら、すでにNOなんちゃらになってて、寂しかった・・。
で、今年の私のゲームプレイは、大きく分けて、前期と後期にわかれる。
前半は、スマホに買い換えた事で、一番流行りのゲームをプレイする事に・・(CMでもスマホに変えたら・・とかで宣伝してるアレです。)
ただ、後半にはいると、他のスマホのゲームやったりして、大幅に前半期にくらべるとプレイ時間が減少したけど。
で後半期・・・といより12月から大幅に時間割いてるのが、ある奇跡的?な流行り?のオンラインのゲーム・・艦これです。
今季の海三連番組(東京の人間なら、わかる人もいるはず)をみてて、かつ、その一つに協力?してたのが、決め手になりました。
私は、いろいろとアニメに影響されやすいのです^^。
まぁ流行りなので、どのくらい情熱の傾きが続くかはわかりませんが。
やっと2-4クリアできたよ。コラボのおかげではるが^^
さて、今年は実家に帰郷します。
冠婚葬祭を除けば、10年以上ぶりです。
のぞかなくても5年はあいてるような・・。
まぁ4日ほど滞在予定。
ちなみに、首都圏から有料急行使えわなくても2時間1000円程度でいけるとこなんですけどね。
さらにちなみに、去年末に、食品系ニュースで有名になってしまった、あの町です。まだ報道陣いるか野次馬してきます。
本来、車と電化の工業工場地帯なんだけどなぁ。
まぁ食品系も、昔からあるにはあったけど。
では、皆様、今年、幸おおからんことを。
次はいつ更新するやら^^
スポンサーサイト
中間批評
とても週間では更新できそううにないので。中間で更新しようかと。
2月になって新しいものも始まったので、更新した番組表から。
日曜 6
8ch 9:30 ワンピース 11837
6ch 17:00 機動戦士ガンダムAGE322
9ch 22:00 輪廻のラグランジェ 新
3ch 23:30 モーレツ宇宙海賊 新
3ch 24:00 未来日記
3ch 24:30 ゼロの使い魔F 新
月曜 1
12ch 18:00 銀魂 4586
火曜 4作品
12ch 18:00 BLEACH 2642
4ch 25:00 ちはやふる
9ch 25:30 パパのいうことを聞きなさい
9ch 26:00 あの夏で待ってる
水曜 2作品
3ch 26:00 ハイスクールD×D
9ch 27:40 おねがい☆ティーチャー
木曜 4作品
8ch 24:45 ブラック★ロックシューター<ノイタミナ>
8ch 25:15 ギルティ クラウン<ノイタミナ> #12
6ch 25:25 キルミーベイベー 46
6ch 25:55 アマガミSS+plus 64
金曜 5 作品
14ch 23:00 戦姫絶唱シンフォギア
6ch 26:00 ペルソナ4新691
6ch 26:30 妖狐×僕SS
6ch 27:00 ラストエグザイル‐銀翼のファム‐新159
3ch 25:30 Another
土曜 5作品 (4-3)-3
1ch 17:30 バクマン。2新415
4ch 18:00 名探偵コナン 8537
9ch 24:00 偽物語新
9ch 26:00 BRAVE10
3ch 25:00 灼眼のシャナIII199
計27
まずは、新しく始まったものからいこうか。
古いものから、おねてぃについて。
うむ、デジタル対応画面でない事から、随分前の作品だなぁと思ったら、CMから10周年でしたか。
しかもOPのテロップからwow○w放送。天上波放送でしたか。
10年前といえば、2001-2。この頃は独立系地方ローカルへアニメ番組がシフトしていった黎明期。
私的には、現役最盛期終盤の時期ですなあ。その上、今もそうだけど地上波無料アニメしかみないし。
どおりで、音楽や絵の構図や、物語の概要知ってるのに、視聴した覚えが無いわけだ^^
というわけで、あの夏放送日の次の日に、同局放送を楽しんで視聴しております。
もう、散々いわれてますが、・・・どう考えてもわざと似せて制作っしてるだろ^^
まぁ当然違いもあるのですがね^^。あの夏ともども楽しくみております。
全8話で始まったブラック★ロックシューター。
ちょいと調べてみたら、あの始まりの1枚のイラストがでたのって07年なのね。もう5年か。
当時、皆が同じ感触を受けたようだが、強烈に印象に残る絵だったのよね。うん。
どうやらOVAでっやて、このたびのTV版になったわけで。
そしてテーマ曲は、かの歌姫が担当。確かこのディーバも似た時期から根強い人気だったような。
さて、本編は、・・・正直さっぱりです^^OVAみてないと無理か?^^
とりあえず、ヤンでる車イスっ娘がでてきましたが^^
では、他の継続視聴作品から、一言ぐらいつつ。
ラグランジェ
相変わらず、楽しんで、みておりますは。ただまだあきらかになってない事もあるので書きにくい事この上ないですが^^
パパのいうことを聞きなさい
嵐の中の飛行機旅たち・・・いやーそりゃー予測できたさ。でも嵐抜けて無事に飛んでる飛行機みたら希望的観測したくなるだろっあの幸せほのぼの家族みてたら。というわけで、3姉妹のご両親が還らぬことに・・・。
とまぁ、1日の予定が1週間になり、その上無期限という選択をした大学生のおじさんなのでした。
いやー普通は父親の親族が話しあったとおり、3姉妹を分割してひきとって、負担を軽くするというのが現実なのですが・・。これが、小説やアニメになると、必ず姉妹一緒でイベントが立ち上がり、そして遂行しちゃいます。大学生になったばかりだというのに、下は3歳から上は中学生という、まぁ年頃の3姉妹を養育するとか無茶すぎます。でもまぁ、やっていくんだろうねぇ。その騒動が楽しんでしょうし^^。かんがれ、おじさん^^
ラストエグザイル‐銀翼のファム‐
ふむ、やはり内部反乱も予測の範囲内だったか。
あの総統の事だから織り込み済みだろうなぁと思ってたさ。
ただ、何を目指してるのかはさっぱりだが・・。
次回は前シリーズ総集編か・・・。
Another
もう雰囲気だけでとっても怖い作品ですが、とうとう人死がではじめて・・・。
もう何がなんだかわからんが、とってもこえーです、ええ。
偽物語
相変わらず前シリーズの登場人物のほうが楽しいですが。いよいよファイヤシスターの大きいほうが・。
って、金髪ロリヴァンパイアの一緒にお風呂ーーとか、しゃべりまくっとるーーとかー^^
まぁ話の内容はとことん重いですが。
で、そのあと。、妹の体拭いてあげた後に、下着姿の妹にキスせまる兄貴とか・・。
いや、状況はわかるけどね、もう少し考えて行動しようね。暦お兄さんっ。
とまぁ、こんなかんじですかねぇ。
では、また中間か期末にでもー。
2月になって新しいものも始まったので、更新した番組表から。
日曜 6
8ch 9:30 ワンピース 11837
6ch 17:00 機動戦士ガンダムAGE322
9ch 22:00 輪廻のラグランジェ 新
3ch 23:30 モーレツ宇宙海賊 新
3ch 24:00 未来日記
3ch 24:30 ゼロの使い魔F 新
月曜 1
12ch 18:00 銀魂 4586
火曜 4作品
12ch 18:00 BLEACH 2642
4ch 25:00 ちはやふる
9ch 25:30 パパのいうことを聞きなさい
9ch 26:00 あの夏で待ってる
水曜 2作品
3ch 26:00 ハイスクールD×D
9ch 27:40 おねがい☆ティーチャー
木曜 4作品
8ch 24:45 ブラック★ロックシューター<ノイタミナ>
8ch 25:15 ギルティ クラウン<ノイタミナ> #12
6ch 25:25 キルミーベイベー 46
6ch 25:55 アマガミSS+plus 64
金曜 5 作品
14ch 23:00 戦姫絶唱シンフォギア
6ch 26:00 ペルソナ4新691
6ch 26:30 妖狐×僕SS
6ch 27:00 ラストエグザイル‐銀翼のファム‐新159
3ch 25:30 Another
土曜 5作品 (4-3)-3
1ch 17:30 バクマン。2新415
4ch 18:00 名探偵コナン 8537
9ch 24:00 偽物語新
9ch 26:00 BRAVE10
3ch 25:00 灼眼のシャナIII199
計27
まずは、新しく始まったものからいこうか。
古いものから、おねてぃについて。
うむ、デジタル対応画面でない事から、随分前の作品だなぁと思ったら、CMから10周年でしたか。
しかもOPのテロップからwow○w放送。天上波放送でしたか。
10年前といえば、2001-2。この頃は独立系地方ローカルへアニメ番組がシフトしていった黎明期。
私的には、現役最盛期終盤の時期ですなあ。その上、今もそうだけど地上波無料アニメしかみないし。
どおりで、音楽や絵の構図や、物語の概要知ってるのに、視聴した覚えが無いわけだ^^
というわけで、あの夏放送日の次の日に、同局放送を楽しんで視聴しております。
もう、散々いわれてますが、・・・どう考えてもわざと似せて制作っしてるだろ^^
まぁ当然違いもあるのですがね^^。あの夏ともども楽しくみております。
全8話で始まったブラック★ロックシューター。
ちょいと調べてみたら、あの始まりの1枚のイラストがでたのって07年なのね。もう5年か。
当時、皆が同じ感触を受けたようだが、強烈に印象に残る絵だったのよね。うん。
どうやらOVAでっやて、このたびのTV版になったわけで。
そしてテーマ曲は、かの歌姫が担当。確かこのディーバも似た時期から根強い人気だったような。
さて、本編は、・・・正直さっぱりです^^OVAみてないと無理か?^^
とりあえず、ヤンでる車イスっ娘がでてきましたが^^
では、他の継続視聴作品から、一言ぐらいつつ。
ラグランジェ
相変わらず、楽しんで、みておりますは。ただまだあきらかになってない事もあるので書きにくい事この上ないですが^^
パパのいうことを聞きなさい
嵐の中の飛行機旅たち・・・いやーそりゃー予測できたさ。でも嵐抜けて無事に飛んでる飛行機みたら希望的観測したくなるだろっあの幸せほのぼの家族みてたら。というわけで、3姉妹のご両親が還らぬことに・・・。
とまぁ、1日の予定が1週間になり、その上無期限という選択をした大学生のおじさんなのでした。
いやー普通は父親の親族が話しあったとおり、3姉妹を分割してひきとって、負担を軽くするというのが現実なのですが・・。これが、小説やアニメになると、必ず姉妹一緒でイベントが立ち上がり、そして遂行しちゃいます。大学生になったばかりだというのに、下は3歳から上は中学生という、まぁ年頃の3姉妹を養育するとか無茶すぎます。でもまぁ、やっていくんだろうねぇ。その騒動が楽しんでしょうし^^。かんがれ、おじさん^^
ラストエグザイル‐銀翼のファム‐
ふむ、やはり内部反乱も予測の範囲内だったか。
あの総統の事だから織り込み済みだろうなぁと思ってたさ。
ただ、何を目指してるのかはさっぱりだが・・。
次回は前シリーズ総集編か・・・。
Another
もう雰囲気だけでとっても怖い作品ですが、とうとう人死がではじめて・・・。
もう何がなんだかわからんが、とってもこえーです、ええ。
偽物語
相変わらず前シリーズの登場人物のほうが楽しいですが。いよいよファイヤシスターの大きいほうが・。
って、金髪ロリヴァンパイアの一緒にお風呂ーーとか、しゃべりまくっとるーーとかー^^
まぁ話の内容はとことん重いですが。
で、そのあと。、妹の体拭いてあげた後に、下着姿の妹にキスせまる兄貴とか・・。
いや、状況はわかるけどね、もう少し考えて行動しようね。暦お兄さんっ。
とまぁ、こんなかんじですかねぇ。
では、また中間か期末にでもー。
2012年01月期アニメ視聴表
さて、今期は 26番組で*22分強(OP・ED・CMトバせばこれぐらい)、週約9時間といったところか。
さて、私が、今期開始新規で今のところ良いと思えるTop5は、
輪廻のラグランジェ
パパのいうことを聞きなさい
アマガミSS+plus
偽物語
妖狐×僕SS
の順と、言ったところか。ちなみに次点は、あの夏。
輪廻の〜はだいぶ期待値が含まれてます、まるっ^^。
パパの〜とともに今のところ今期の2TOPって感じです。
続くアマガミ、偽物語は、前作同様に、安定、安心してみられるかと思われ。
2くーる目作品では、やはりラストエグザイルに期待したいところです。
そしてバクマンは、やっぱり、安定、安心してみれる作品です。
ではでは、まずは2012年01月期、簡易視聴表。
日曜 6
8ch 9:30 ワンピース 11837
4ch 11:00 HUNTER×HUNTER 797
6ch 17:00 機動戦士ガンダムAGE322
1ch 17:30 アニメ ファイ・ブレイン~神のパズル新 219
9ch 22:00 輪廻のラグランジェ 新
3ch 23:30 モーレツ宇宙海賊 新
3ch 24:00 未来日記
3ch 24:30 ゼロの使い魔F 新
3ch 25:00 偽物語
12ch 25:30 アクエリオンEVOL 新
月曜 1
12ch 18:00 銀魂 4586
12ch 25:30 夏目友人帳 肆 新333
12ch 26:00 男子高校生の日常 新209
9ch 25:30 ゼロの使い魔F 新
3ch 26:00 戦姫絶唱シンフォギア 新
火曜 4作品
12ch 18:00 BLEACH 2642
4ch 25:00 ちはやふる
9ch 25:30 パパのいうことを聞きなさい
9ch 26:60 あの夏で待ってる
9ch 23:00 TIGER&BUNNY
3ch 25:30 輪廻のラグランジェ 新
3ch 26:00 BRAVE10 新
水曜 1作品
3ch 25:30 あの夏で待ってる
3ch 26:00 ハイスクールD×D
9ch 26:00 Another
9ch 26:30 これはゾンビですか?
12ch 25:30 新テニスの王子様
12ch 27:40 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 27
25:30 9ch 未来日記
木曜 4作品
8ch 24:45 テルマエ・ロマエ<ノイタミナ>
8ch 25:15 ギルティ クラウン<ノイタミナ> #12
6ch 25:25 キルミーベイベー 46
6ch 25:55 アマガミSS+plus 64
9ch 23:00 探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕
9ch 25:30 ハイスクールD×D
12ch 26:15 魔法少女リリカルなのは StrikerS 65
3ch 25:30 パパのいうことを聞きなさい
金曜 5 作品
14ch 23:00 戦姫絶唱シンフォギア
6ch 26:00 ペルソナ4新691
6ch 26:30 妖狐×僕SS
6ch 27:00 ラストエグザイル‐銀翼のファム‐新159
9ch 25:30 灼眼のシャナIII新179
3ch 25:30 Another
土曜 5作品
1ch 17:30 バクマン。2新415
4ch 18:00 名探偵コナン 8537
9ch 23:30 Aチャンネル
9ch 24:00 偽物語新
9ch 24:30 ひだまりスケッチ
9ch 25:00 モーレツ宇宙海賊
9ch 26:00 BRAVE10
3ch 25:00 灼眼のシャナIII199
総計26番組
とまぁ、なんとか25近辺にまとまりました。
今期も前期よりも、さらにブッキングがなくなり、みやすい配置になりました
さてさて、では、番組表(通常版:一言コメ以上付き)
後、自分の整理用に色々書いたままになってますので、よけーに長いですよ。ええ。あしからず。
日曜 6作品
8ch 9:30 ワンピース 11837
というわけで魚人島編に突入。
なんというか、これもまた長い編になりそうだな。
6ch 17:00 機動戦士ガンダムAGE(エイジ)
完全に惰性でみています。なんというか、もう、ねぇ・・。
古参信者を排除しおえた最近の回あたりから、なんか古いネタを差し込んできてますが・・。
なにか方針転換でもあったんだろうか?
9ch 22:00 輪廻のラグランジェ 新
私、基本事前に情報集める人間ではないので、まっさらな状態で見始めたのですが・・。
OPで初めて監督名みたとき、いっきに期待度が最高に達した作品。
(古くはナデシコ、少し前ではステルヴィアな年代の往年のアニメファンとしてはしかたないのですよ)
つうか監督今期だけで2本もやるとか、それはそれで大丈夫なのかと思うのですが。
というわけで、本編中も、必死で期待値を下げることを心がけるハメになりました。
で、本編ですが、オールラウンダーな女子高生が、突然頼まれて、ロボに乗り込んで、敵と戦うお話という王道モノでしょうか。
やっぱり、なんというか、楽しいのですよ、ええ、とっても、まるっ^^。
つうか、ロボで格闘技技で沈めるとか・・なんて破天荒な^^まぁ人型だからいいんでしょうけど^^
さて、今気になるは、3人娘の最後の一人がどんな娘っこかがきになるところ。
3ch 23:30 モーレツ宇宙海賊 新
私、基本事前に情報集める人間ではないので、まっさらな状態で見始めたのですが・・。
OPで初めて監督名みたとき、いっきに期待度が最高に達した作品。以下略
そうか、この曜日になるのか。ブッキングの関係で、最速放送あきらめて、この曜日に持ってきたんだ・・。
局が違うけど、続けてあの監督作品がみれるぜ^^。といっても見るのは録画を月曜にですが^^。
で、本編は、遺産相続で、大騒動に巻き込まれる女子高生ってとこでしょうか。つうか人生(職業)の選択?^^
つうか、公的海賊の継承問題とか・・・。そりゃー何も教えられてないんなら、自覚も何もありゃせんわな^^。
ちなみに現実で公的海賊といえば、大航海時代の某大A帝国のドレーク船長が有名かな。
さて、そう選択するのかみものだなー。
3ch 24:00 未来日記
とうとう、やんでる彼女の暴走が最高潮に・・。
さて、監禁されてるゆきてるは、生き延びる事ができるのやら・・。
3ch 24:30 ゼロの使い魔F 新
私原作は読んでないのですが、どういう状況に置かれてるかは多少聞きかじってるのですが・・。
あの状況下で、ファイナルなんて銘打っちゃっていのやらと思いながらみはじめたのですが・・。
1話からやらかしてくれました。いわゆる4の4。同一人物はアリなのか?あるいはミスリードか・・。
まぁ私は原作読んでないので、原作でどのように取り扱われてるのかさっぱり知らないのですが・・。
恐らくガリアとの決着はつくでさしょうが、世界の危機までやるとなると、ファイナルとしてシメられるのか、とっても不安です。
12ch 25:30 アクエリオンEVOL 新
前シリーズもみてなかったので基本的にはパス。
まぁ、1時間スペみた感じでは、全シリーズが伝承になった時代のお話なんでみても良かったんですがね^^。
月曜 1作品
12ch 18:00 銀魂 4586
相変わらず。OP的にもうそろそろ長編はじまるかな。
12ch 25:30 夏目友人帳 肆 新333
1からみてないのでパス
12ch 26:00 男子高校生の日常 新209
そのまんま男子高校生の日常。けっこうおもしろいが、やっぱりパス
9ch 25:30 ゼロの使い魔F 新
3ch 26:00 戦姫絶唱シンフォギア 新
火曜 3作品
12ch 18:00 BLEACH 2642
さて、新たな力が・・とうとこで、さて、どのように展開していくのやら・・。
4ch 25:00 ちはやふる
とうとう、ちはやよりはるかに強い選手が登場、つうか現女王なわけですが。
この二人、マイスイーツや服飾センスやら共通点おおし^^。
9ch 25:30 パパのいうことを聞きなさい
ありゃ、大学生か・・。娘っ子がどうでてくるのやらとおもってたら・・。
姉?の結婚相手の連れ子二人に姉の子という形ででてくるのね。
というわけで、両親不在でお留守番・・3姉妹に男一人という、なんともまぁなっ状況に^^。
当然、しょっぱなから、風呂場で着替え中にバッタリイベがおきましたが^^
9ch 26:60 あの夏で待ってる
キャラデザ的にも物語的にもね、どうみても、うty・・ゲフゲフ^^。
それと物事を知らない人に忠告を。すべてを平均値にすると、それはそれで異彩を放って目立つのですよ、ええ^^。
そして同居イベに、玄関先で目撃イベとか、うん楽しいわ^^。
3ch 25:30 輪廻のラグランジェ 新
3ch 26:00 BRAVE10 新
水曜 3作品
3ch 26:00 ハイスクールD×D
おっぱい星人、おっぱいの下僕になる。よっかったじゃない^^
とりあえず世界観の説明は恐らく次回だと思われる。
3ch 25:30 あの夏で待ってる
9ch 26:00 Another
9ch 26:30 これはゾンビですか?
12ch 25:30 新テニスの王子様
ミュージカルとかで、続いてるのは知ってたけど、アニメまでやるとは思わなかった。
まぁ前に放送されてた時も最後までみなかったので、みませんけど^^。
12ch 27:40 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
25:30 9ch 未来日記
木曜 4作品
8ch 24:45 テルマエ・ロマエ<ノイタミナ>新
完全にキルきで見たのですが、期待値0だったせいか、結構みれた^^。
本命が始まる前座としては、充分だと思います・。
とはいえ、早くブラックシューターはじまらないかな^^
8ch 25:15 ギルティ クラウン<ノイタミナ> #12
もう最終回だろと思いながらみててたら、意外に2クールで続いたお話。
で、とうとう主人公の忘却スキルの理由が判明。まぁ理解はできるのですが納得はできん^^。
つうか、もとをただせば、おまいが拒絶したのが始まりかよっ。
さて、ひとくぎりついたが、組織のりーだが亡くなり、どう展開するのやら・・。
6ch 25:25 キルミーベイベー 46新
おもしろいが、まぁ普通のさくひんってとこかなー。
けっして悪くはないんだけどねー。
6ch 25:55 アマガミSS+plus 64新
さぁ帰ってきましたを変態紳士橘君。
というわけで、前後編で前シリーズの後日談。
最初は鉄仮面委員長こと絢辻さん。
で、生徒会長選挙だったわけですが・・。
絢辻さんをライバル視してた人、絢辻さんに勝つのが目標ではなく、それは手段で橘君を奪い取るのが目的だったとか・・。
どんだけ橘の野郎、女子から好かれていやがるんだ、こんちくしょうめ。
さらに正夢になってるし・・。彼女と一緒にお風呂で、お背中流しに・・。ええーいけしからん^^。
9ch 23:00 探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕
今回もパスというか同日に再放送するとか、ずいぶん力いれてるんですが^^
9ch 25:30 ハイスクールD×D
12ch 26:15 魔法少女リリカルなのは StrikerS 65
3ch 25:30 パパのいうことを聞きなさい
金曜 4作品
14ch 23:00 戦姫絶唱シンフォギア
表題どおり、歌で戦場モノ^^
初回、二人組ユニットの歌姫、片方は水樹さんだとすぐにわかったのですが・・。
もう片方はずいぶん男前な聞き覚えある声だなーと思ってたら、EDみて衝撃・・、みなみさんでしたか。
90年代後半が現役時代全盛期の私としては、なんたる不覚としかいいようがありません。
そしてシングルとなった水樹さんと、受け継いだ主人公は敵対フラグがたってしまうのでした^^。
もう少し相手の感情を読みましょうね。うん^^。
3ch 25:30 Another 新
なんというか、もう、とかく怖い雰囲気でまくりです。
いまのところそれしか言えないのですが^^
田舎なのんび、都市伝説っぽい設定とは、これいかに?
6ch 26:00 ペルソナ4
事件解決?なのにまだ続くということは・・。さてはて・・。
6ch 26:30 妖狐×僕SS 新
ええーい、この忠犬が^^つうか少女の足指に接吻して忠誠誓うとか・・。
しかも言質とれうとか、ピュアブラックがっ^^
なかなか、みれるアニメですわ^^
6ch 27:00 ラストエグザイル‐銀翼のファム‐
前シリーズの方々がちょろちょろではじめてきました。
展開としてはまぁまだ予想の範疇。せっかくそろえた艦隊がとられたのは意外だったけど。
さてはて、どうなるのやら。やっぱり楽しみだわー。
9ch 25:30 灼眼のシャナIII新179
土曜 5作品
1ch 17:30 バクマン。2
秋人組のいざこざのせいで、一番安定してた遠距離恋愛組の最高カップルがケンカしたときはどうなるかと思ったが。
まぁ秋人がすべて話して、結婚の約束までして仲直りして、コンビのほうは丸く収まって良かった。
現時点でわりくってる・・というか自爆したのはあ中井か・・・。
アレはいかんと思うぞ、ほんと。さて、青木嬢はどうなるのやろ、次回動きがあるだろうが・・。
4ch 18:00 名探偵コナン 8537
前年は、キッドも織り交ぜて放送してたなー。
9ch 24:00 偽物語 新
というわけでファイヤーシスターズ編開始。
が、彼女に監禁される主人公で開始・・どこのみらいにっきだよっ^^。
しかも守るためだし^^まぁ彼女はそこまでやんで・・・どっちもどっちか・・愛が重たい^^
八九寺にセクハラするは、なでこちゃんは王様ゲームやツイスターでモーションかけるは、するがは変態だわ^^
うん。前シリーズの人員が楽しい。が、そろそろファイヤーシスターズが動きだすはず・・。
9ch 26:00 BRAVE10
真田モノか・。こういう暗闘モノも好きなのよねー私^^。
3ch 25:00 灼眼のシャナIII
おばはんキックがおもろかった^^。以上。
いや、切り結びながら告白とか、撤退戦壊滅とか、もっとあるんだけどさ。
一番印象に残るだろ、あのおばはんキック^^
9ch 25:00 モーレツ宇宙海賊
とまぁ、こんなところです。
さて、今期こそ週一更新はなるのか、・・・やっぱり無理だろうなぁ・・。^^
さて、私が、今期開始新規で今のところ良いと思えるTop5は、
輪廻のラグランジェ
パパのいうことを聞きなさい
アマガミSS+plus
偽物語
妖狐×僕SS
の順と、言ったところか。ちなみに次点は、あの夏。
輪廻の〜はだいぶ期待値が含まれてます、まるっ^^。
パパの〜とともに今のところ今期の2TOPって感じです。
続くアマガミ、偽物語は、前作同様に、安定、安心してみられるかと思われ。
2くーる目作品では、やはりラストエグザイルに期待したいところです。
そしてバクマンは、やっぱり、安定、安心してみれる作品です。
ではでは、まずは2012年01月期、簡易視聴表。
日曜 6
8ch 9:30 ワンピース 11837
4ch 11:00 HUNTER×HUNTER 797
6ch 17:00 機動戦士ガンダムAGE322
1ch 17:30 アニメ ファイ・ブレイン~神のパズル新 219
9ch 22:00 輪廻のラグランジェ 新
3ch 23:30 モーレツ宇宙海賊 新
3ch 24:00 未来日記
3ch 24:30 ゼロの使い魔F 新
3ch 25:00 偽物語
12ch 25:30 アクエリオンEVOL 新
月曜 1
12ch 18:00 銀魂 4586
12ch 25:30 夏目友人帳 肆 新333
12ch 26:00 男子高校生の日常 新209
9ch 25:30 ゼロの使い魔F 新
3ch 26:00 戦姫絶唱シンフォギア 新
火曜 4作品
12ch 18:00 BLEACH 2642
4ch 25:00 ちはやふる
9ch 25:30 パパのいうことを聞きなさい
9ch 26:60 あの夏で待ってる
9ch 23:00 TIGER&BUNNY
3ch 25:30 輪廻のラグランジェ 新
3ch 26:00 BRAVE10 新
水曜 1作品
3ch 25:30 あの夏で待ってる
3ch 26:00 ハイスクールD×D
9ch 26:00 Another
9ch 26:30 これはゾンビですか?
12ch 25:30 新テニスの王子様
12ch 27:40 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 27
25:30 9ch 未来日記
木曜 4作品
8ch 24:45 テルマエ・ロマエ<ノイタミナ>
8ch 25:15 ギルティ クラウン<ノイタミナ> #12
6ch 25:25 キルミーベイベー 46
6ch 25:55 アマガミSS+plus 64
9ch 23:00 探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕
9ch 25:30 ハイスクールD×D
12ch 26:15 魔法少女リリカルなのは StrikerS 65
3ch 25:30 パパのいうことを聞きなさい
金曜 5 作品
14ch 23:00 戦姫絶唱シンフォギア
6ch 26:00 ペルソナ4新691
6ch 26:30 妖狐×僕SS
6ch 27:00 ラストエグザイル‐銀翼のファム‐新159
9ch 25:30 灼眼のシャナIII新179
3ch 25:30 Another
土曜 5作品
1ch 17:30 バクマン。2新415
4ch 18:00 名探偵コナン 8537
9ch 23:30 Aチャンネル
9ch 24:00 偽物語新
9ch 24:30 ひだまりスケッチ
9ch 25:00 モーレツ宇宙海賊
9ch 26:00 BRAVE10
3ch 25:00 灼眼のシャナIII199
総計26番組
とまぁ、なんとか25近辺にまとまりました。
今期も前期よりも、さらにブッキングがなくなり、みやすい配置になりました
さてさて、では、番組表(通常版:一言コメ以上付き)
後、自分の整理用に色々書いたままになってますので、よけーに長いですよ。ええ。あしからず。
日曜 6作品
8ch 9:30 ワンピース 11837
というわけで魚人島編に突入。
なんというか、これもまた長い編になりそうだな。
6ch 17:00 機動戦士ガンダムAGE(エイジ)
完全に惰性でみています。なんというか、もう、ねぇ・・。
古参信者を排除しおえた最近の回あたりから、なんか古いネタを差し込んできてますが・・。
なにか方針転換でもあったんだろうか?
9ch 22:00 輪廻のラグランジェ 新
私、基本事前に情報集める人間ではないので、まっさらな状態で見始めたのですが・・。
OPで初めて監督名みたとき、いっきに期待度が最高に達した作品。
(古くはナデシコ、少し前ではステルヴィアな年代の往年のアニメファンとしてはしかたないのですよ)
つうか監督今期だけで2本もやるとか、それはそれで大丈夫なのかと思うのですが。
というわけで、本編中も、必死で期待値を下げることを心がけるハメになりました。
で、本編ですが、オールラウンダーな女子高生が、突然頼まれて、ロボに乗り込んで、敵と戦うお話という王道モノでしょうか。
やっぱり、なんというか、楽しいのですよ、ええ、とっても、まるっ^^。
つうか、ロボで格闘技技で沈めるとか・・なんて破天荒な^^まぁ人型だからいいんでしょうけど^^
さて、今気になるは、3人娘の最後の一人がどんな娘っこかがきになるところ。
3ch 23:30 モーレツ宇宙海賊 新
私、基本事前に情報集める人間ではないので、まっさらな状態で見始めたのですが・・。
OPで初めて監督名みたとき、いっきに期待度が最高に達した作品。以下略
そうか、この曜日になるのか。ブッキングの関係で、最速放送あきらめて、この曜日に持ってきたんだ・・。
局が違うけど、続けてあの監督作品がみれるぜ^^。といっても見るのは録画を月曜にですが^^。
で、本編は、遺産相続で、大騒動に巻き込まれる女子高生ってとこでしょうか。つうか人生(職業)の選択?^^
つうか、公的海賊の継承問題とか・・・。そりゃー何も教えられてないんなら、自覚も何もありゃせんわな^^。
ちなみに現実で公的海賊といえば、大航海時代の某大A帝国のドレーク船長が有名かな。
さて、そう選択するのかみものだなー。
3ch 24:00 未来日記
とうとう、やんでる彼女の暴走が最高潮に・・。
さて、監禁されてるゆきてるは、生き延びる事ができるのやら・・。
3ch 24:30 ゼロの使い魔F 新
私原作は読んでないのですが、どういう状況に置かれてるかは多少聞きかじってるのですが・・。
あの状況下で、ファイナルなんて銘打っちゃっていのやらと思いながらみはじめたのですが・・。
1話からやらかしてくれました。いわゆる4の4。同一人物はアリなのか?あるいはミスリードか・・。
まぁ私は原作読んでないので、原作でどのように取り扱われてるのかさっぱり知らないのですが・・。
恐らくガリアとの決着はつくでさしょうが、世界の危機までやるとなると、ファイナルとしてシメられるのか、とっても不安です。
12ch 25:30 アクエリオンEVOL 新
前シリーズもみてなかったので基本的にはパス。
まぁ、1時間スペみた感じでは、全シリーズが伝承になった時代のお話なんでみても良かったんですがね^^。
月曜 1作品
12ch 18:00 銀魂 4586
相変わらず。OP的にもうそろそろ長編はじまるかな。
12ch 25:30 夏目友人帳 肆 新333
1からみてないのでパス
12ch 26:00 男子高校生の日常 新209
そのまんま男子高校生の日常。けっこうおもしろいが、やっぱりパス
9ch 25:30 ゼロの使い魔F 新
3ch 26:00 戦姫絶唱シンフォギア 新
火曜 3作品
12ch 18:00 BLEACH 2642
さて、新たな力が・・とうとこで、さて、どのように展開していくのやら・・。
4ch 25:00 ちはやふる
とうとう、ちはやよりはるかに強い選手が登場、つうか現女王なわけですが。
この二人、マイスイーツや服飾センスやら共通点おおし^^。
9ch 25:30 パパのいうことを聞きなさい
ありゃ、大学生か・・。娘っ子がどうでてくるのやらとおもってたら・・。
姉?の結婚相手の連れ子二人に姉の子という形ででてくるのね。
というわけで、両親不在でお留守番・・3姉妹に男一人という、なんともまぁなっ状況に^^。
当然、しょっぱなから、風呂場で着替え中にバッタリイベがおきましたが^^
9ch 26:60 あの夏で待ってる
キャラデザ的にも物語的にもね、どうみても、うty・・ゲフゲフ^^。
それと物事を知らない人に忠告を。すべてを平均値にすると、それはそれで異彩を放って目立つのですよ、ええ^^。
そして同居イベに、玄関先で目撃イベとか、うん楽しいわ^^。
3ch 25:30 輪廻のラグランジェ 新
3ch 26:00 BRAVE10 新
水曜 3作品
3ch 26:00 ハイスクールD×D
おっぱい星人、おっぱいの下僕になる。よっかったじゃない^^
とりあえず世界観の説明は恐らく次回だと思われる。
3ch 25:30 あの夏で待ってる
9ch 26:00 Another
9ch 26:30 これはゾンビですか?
12ch 25:30 新テニスの王子様
ミュージカルとかで、続いてるのは知ってたけど、アニメまでやるとは思わなかった。
まぁ前に放送されてた時も最後までみなかったので、みませんけど^^。
12ch 27:40 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
25:30 9ch 未来日記
木曜 4作品
8ch 24:45 テルマエ・ロマエ<ノイタミナ>新
完全にキルきで見たのですが、期待値0だったせいか、結構みれた^^。
本命が始まる前座としては、充分だと思います・。
とはいえ、早くブラックシューターはじまらないかな^^
8ch 25:15 ギルティ クラウン<ノイタミナ> #12
もう最終回だろと思いながらみててたら、意外に2クールで続いたお話。
で、とうとう主人公の忘却スキルの理由が判明。まぁ理解はできるのですが納得はできん^^。
つうか、もとをただせば、おまいが拒絶したのが始まりかよっ。
さて、ひとくぎりついたが、組織のりーだが亡くなり、どう展開するのやら・・。
6ch 25:25 キルミーベイベー 46新
おもしろいが、まぁ普通のさくひんってとこかなー。
けっして悪くはないんだけどねー。
6ch 25:55 アマガミSS+plus 64新
さぁ帰ってきましたを変態紳士橘君。
というわけで、前後編で前シリーズの後日談。
最初は鉄仮面委員長こと絢辻さん。
で、生徒会長選挙だったわけですが・・。
絢辻さんをライバル視してた人、絢辻さんに勝つのが目標ではなく、それは手段で橘君を奪い取るのが目的だったとか・・。
どんだけ橘の野郎、女子から好かれていやがるんだ、こんちくしょうめ。
さらに正夢になってるし・・。彼女と一緒にお風呂で、お背中流しに・・。ええーいけしからん^^。
9ch 23:00 探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕
今回もパスというか同日に再放送するとか、ずいぶん力いれてるんですが^^
9ch 25:30 ハイスクールD×D
12ch 26:15 魔法少女リリカルなのは StrikerS 65
3ch 25:30 パパのいうことを聞きなさい
金曜 4作品
14ch 23:00 戦姫絶唱シンフォギア
表題どおり、歌で戦場モノ^^
初回、二人組ユニットの歌姫、片方は水樹さんだとすぐにわかったのですが・・。
もう片方はずいぶん男前な聞き覚えある声だなーと思ってたら、EDみて衝撃・・、みなみさんでしたか。
90年代後半が現役時代全盛期の私としては、なんたる不覚としかいいようがありません。
そしてシングルとなった水樹さんと、受け継いだ主人公は敵対フラグがたってしまうのでした^^。
もう少し相手の感情を読みましょうね。うん^^。
3ch 25:30 Another 新
なんというか、もう、とかく怖い雰囲気でまくりです。
いまのところそれしか言えないのですが^^
田舎なのんび、都市伝説っぽい設定とは、これいかに?
6ch 26:00 ペルソナ4
事件解決?なのにまだ続くということは・・。さてはて・・。
6ch 26:30 妖狐×僕SS 新
ええーい、この忠犬が^^つうか少女の足指に接吻して忠誠誓うとか・・。
しかも言質とれうとか、ピュアブラックがっ^^
なかなか、みれるアニメですわ^^
6ch 27:00 ラストエグザイル‐銀翼のファム‐
前シリーズの方々がちょろちょろではじめてきました。
展開としてはまぁまだ予想の範疇。せっかくそろえた艦隊がとられたのは意外だったけど。
さてはて、どうなるのやら。やっぱり楽しみだわー。
9ch 25:30 灼眼のシャナIII新179
土曜 5作品
1ch 17:30 バクマン。2
秋人組のいざこざのせいで、一番安定してた遠距離恋愛組の最高カップルがケンカしたときはどうなるかと思ったが。
まぁ秋人がすべて話して、結婚の約束までして仲直りして、コンビのほうは丸く収まって良かった。
現時点でわりくってる・・というか自爆したのはあ中井か・・・。
アレはいかんと思うぞ、ほんと。さて、青木嬢はどうなるのやろ、次回動きがあるだろうが・・。
4ch 18:00 名探偵コナン 8537
前年は、キッドも織り交ぜて放送してたなー。
9ch 24:00 偽物語 新
というわけでファイヤーシスターズ編開始。
が、彼女に監禁される主人公で開始・・どこのみらいにっきだよっ^^。
しかも守るためだし^^まぁ彼女はそこまでやんで・・・どっちもどっちか・・愛が重たい^^
八九寺にセクハラするは、なでこちゃんは王様ゲームやツイスターでモーションかけるは、するがは変態だわ^^
うん。前シリーズの人員が楽しい。が、そろそろファイヤーシスターズが動きだすはず・・。
9ch 26:00 BRAVE10
真田モノか・。こういう暗闘モノも好きなのよねー私^^。
3ch 25:00 灼眼のシャナIII
おばはんキックがおもろかった^^。以上。
いや、切り結びながら告白とか、撤退戦壊滅とか、もっとあるんだけどさ。
一番印象に残るだろ、あのおばはんキック^^
9ch 25:00 モーレツ宇宙海賊
とまぁ、こんなところです。
さて、今期こそ週一更新はなるのか、・・・やっぱり無理だろうなぁ・・。^^
2011年度アニメ作品私的順位
まずは、
あけまして、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
とまぁ、冒頭挨拶もそこそこに、さっそくですが・・。
2011年度アニメ作品私的順位(2011年1月開始作品~2011年10月開始作品まで)
自分の趣味と独断と偏見でおこなってますので、あしからず。
2011年度アニメ作品私的順位(75作品中)
2011年度最優秀賞 ロウきゅーぶ!
2位 僕は友達が少ない
3位 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
4位 GOSICK─ゴシック─
5位 花咲くいろは
6位 異国迷路のクロワーゼ
7位 シュタインズゲート
8位 シーキューブ
9位 神様のメモ帳
10位 ベン・トー
次点 たまゆら~hitotose~ Aチャンネル UN-GO
なお、次年に繰越作品が6作品あるが、そのなかではラストエグザイルとバクマンが10位以内に入る可能性がある。
が、5位以内はいまのところ難しいと考えてるので、大勢は変わらないので確定とする。
最後の最後まで、ロウきゅーぶ!と、はがない、の間で悩みました。が、個人的嗜好を極大にくんでこうなりました^^。
というわけで、スポ根少女達に大拍手です。ええ^^おめでとう。
今回は2位になった、はがないも、ある意味すごすぎです。何せこの作品の制作部門、10年の私の1位とってますからね。
俺妹に続き2年連続で首位争いです。私的に。まぁ連覇は逃しましたが^^。
まぁ10位以内の作品郡も良く私の嗜好がでているかと思われ。
懸命に生き抜く少女が好きなのですよ、ええ。(ろりきゅーぶ×2とか、ろりたんてい×2とか)
ではでは、2011年作品評価。全表示版、上位順位順
なお、各作品の数行による批評は、各期事に出してる評でも見てください。
2011年作品の整理(2011年1月開始作品~2011年10月開始作品まで)
良作 9
3ch 23:30 ロウきゅーぶ!
6ch 25:55 僕は友達が少ない
8ch 25:15 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
7ch 25:23 GOSICK─ゴシック─
君に届け2ND
9ch 22:00 花咲くいろは
3ch 24:30 異国迷路のクロワーゼ
3ch 25:30 シュタインズゲート
3ch 23:30 シーキューブ
3ch 25:00 神様のメモ帳
9ch 25:30 ベン・トー
9ch 23:00 たまゆら~hitotose~
良作- 8
6ch 26:00 Aチャンネル
8ch 24:45 UN-GO
9ch 25:30 ましろ色シンフォニー
9ch 25:30 星空へ架かる橋
1ch もしドラ~もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら。
普通+ 24
放浪息子
9ch 24:00 Fate/Zero
9ch 17:30 ぬらりひょんの孫~千年魔京~
3ch 23:30 アスタロッテのおもちゃ
6ch 27:00 電波女と青春男
9ch 26:30 そふてにっ
6ch 26:00 まよチキ!
9ch 26:30 R-15
7ch 26:15 バカとテストと召喚獣にっ!
7ch 26:00 ゆるゆり
7ch 25:23 ダンタリアンの書架
8ch 24:45 うさぎドロップ
9ch 26:30 猫神やおよろず
7ch 25:30 神様ドォルズ
3ch 24:30 境界線上のホライゾン新426
6ch 25:25 アイドルマスター
9ch 23:30 DOG DAYS
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!
インフィニット・ストラトス
夢喰いメリー
Rio-Rainbow Gate!
ドラゴンクライシス
これはゾンビですか
レベルE
普通 20
9ch 22:00 セイクリッドセブン
6ch 17:00 青の祓魔師
8ch 24:45 C(シー)
7ch 26:15 まりあほりっくあらいぶ
7ch 25:30 神のみぞ知るセカイII
6ch 25:30 緋弾のアリア
9ch 23:30 WORKING’!!
7ch 26:00 侵略!?イカ娘
7ch 26:00 戦国乙女~桃色パラドックス~
9ch 26:30 マケン姫っ!
9ch 26:30 真剣で私に恋しなさい!!
6ch 26:30 輪るピングドラム
9ch 27:00 世界一初恋
9ch 26:00 世界一初恋2
9ch 25:45 変ゼミ
9ch 26:30 いつか天魔の黒ウサギ
9ch 26:30 快盗天使ツインエンジェルキュンキュン☆ときめきパラダイス!!
9ch 24:00 うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE1000%
9ch 26:00 魔乳秘剣帖
フラクタル
普通- 8
9ch 26:30 デッドマンワンダーランド
9ch 26:30 聖痕のクウェイサーII
8ch 25:15 NO.6
3ch 24:30 俺たちに翼はない
3ch 24:00 日常
フリージング
魔法少女まどか☆マギカ
6ch 26:00 BLOOD−C
総計69と言いたいところだが、012年に繰り越してる作品・・、つまり上の評価順表にない作品・・
ガンダムAGE、未来日記、ちはやふる、ペルソナ4、ラストエグザイル‐銀翼のファム‐、バクマン。2
(ちなみに暫定評価は右から、普通-、普通+、良作-、普通+、良作、良作ってところ。)
の6作品あるから、2011年の総計は75作品である。
010年のときに09年より10作品減少してると言及してるので、09年並みに戻っただけともいえるが・・。
今年の年末年始は、前回ほど、一挙再放送が無いため、とってもヒマです。
私はいわゆる正月特番とかみないし・・。まぁ、いつもどおり寝正月です^^。
で、新年今期の番組表を構成し始めてるのですが・・・。なんというか00年代後半の続きというかシメが多いいなと。
ある意味終了までやる気概に敬意したい気分と、遺産を食いつぶしてるような気分があって、結構微妙です。
恐らく、往年のアニメファンの要望に応える形で、こうなったんだとは思いますが・・。さてはて、どうなるやら・・。
では、新番組表ができるのは恐らく成人式頃かと思われ。それまでは失礼を。
改めて、今年もよろしくお願いします。
あけまして、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
とまぁ、冒頭挨拶もそこそこに、さっそくですが・・。
2011年度アニメ作品私的順位(2011年1月開始作品~2011年10月開始作品まで)
自分の趣味と独断と偏見でおこなってますので、あしからず。
2011年度アニメ作品私的順位(75作品中)
2011年度最優秀賞 ロウきゅーぶ!
2位 僕は友達が少ない
3位 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
4位 GOSICK─ゴシック─
5位 花咲くいろは
6位 異国迷路のクロワーゼ
7位 シュタインズゲート
8位 シーキューブ
9位 神様のメモ帳
10位 ベン・トー
次点 たまゆら~hitotose~ Aチャンネル UN-GO
なお、次年に繰越作品が6作品あるが、そのなかではラストエグザイルとバクマンが10位以内に入る可能性がある。
が、5位以内はいまのところ難しいと考えてるので、大勢は変わらないので確定とする。
最後の最後まで、ロウきゅーぶ!と、はがない、の間で悩みました。が、個人的嗜好を極大にくんでこうなりました^^。
というわけで、スポ根少女達に大拍手です。ええ^^おめでとう。
今回は2位になった、はがないも、ある意味すごすぎです。何せこの作品の制作部門、10年の私の1位とってますからね。
俺妹に続き2年連続で首位争いです。私的に。まぁ連覇は逃しましたが^^。
まぁ10位以内の作品郡も良く私の嗜好がでているかと思われ。
懸命に生き抜く少女が好きなのですよ、ええ。(ろりきゅーぶ×2とか、ろりたんてい×2とか)
ではでは、2011年作品評価。全表示版、上位順位順
なお、各作品の数行による批評は、各期事に出してる評でも見てください。
2011年作品の整理(2011年1月開始作品~2011年10月開始作品まで)
良作 9
3ch 23:30 ロウきゅーぶ!
6ch 25:55 僕は友達が少ない
8ch 25:15 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
7ch 25:23 GOSICK─ゴシック─
君に届け2ND
9ch 22:00 花咲くいろは
3ch 24:30 異国迷路のクロワーゼ
3ch 25:30 シュタインズゲート
3ch 23:30 シーキューブ
3ch 25:00 神様のメモ帳
9ch 25:30 ベン・トー
9ch 23:00 たまゆら~hitotose~
良作- 8
6ch 26:00 Aチャンネル
8ch 24:45 UN-GO
9ch 25:30 ましろ色シンフォニー
9ch 25:30 星空へ架かる橋
1ch もしドラ~もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら。
普通+ 24
放浪息子
9ch 24:00 Fate/Zero
9ch 17:30 ぬらりひょんの孫~千年魔京~
3ch 23:30 アスタロッテのおもちゃ
6ch 27:00 電波女と青春男
9ch 26:30 そふてにっ
6ch 26:00 まよチキ!
9ch 26:30 R-15
7ch 26:15 バカとテストと召喚獣にっ!
7ch 26:00 ゆるゆり
7ch 25:23 ダンタリアンの書架
8ch 24:45 うさぎドロップ
9ch 26:30 猫神やおよろず
7ch 25:30 神様ドォルズ
3ch 24:30 境界線上のホライゾン新426
6ch 25:25 アイドルマスター
9ch 23:30 DOG DAYS
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!
インフィニット・ストラトス
夢喰いメリー
Rio-Rainbow Gate!
ドラゴンクライシス
これはゾンビですか
レベルE
普通 20
9ch 22:00 セイクリッドセブン
6ch 17:00 青の祓魔師
8ch 24:45 C(シー)
7ch 26:15 まりあほりっくあらいぶ
7ch 25:30 神のみぞ知るセカイII
6ch 25:30 緋弾のアリア
9ch 23:30 WORKING’!!
7ch 26:00 侵略!?イカ娘
7ch 26:00 戦国乙女~桃色パラドックス~
9ch 26:30 マケン姫っ!
9ch 26:30 真剣で私に恋しなさい!!
6ch 26:30 輪るピングドラム
9ch 27:00 世界一初恋
9ch 26:00 世界一初恋2
9ch 25:45 変ゼミ
9ch 26:30 いつか天魔の黒ウサギ
9ch 26:30 快盗天使ツインエンジェルキュンキュン☆ときめきパラダイス!!
9ch 24:00 うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE1000%
9ch 26:00 魔乳秘剣帖
フラクタル
普通- 8
9ch 26:30 デッドマンワンダーランド
9ch 26:30 聖痕のクウェイサーII
8ch 25:15 NO.6
3ch 24:30 俺たちに翼はない
3ch 24:00 日常
フリージング
魔法少女まどか☆マギカ
6ch 26:00 BLOOD−C
総計69と言いたいところだが、012年に繰り越してる作品・・、つまり上の評価順表にない作品・・
ガンダムAGE、未来日記、ちはやふる、ペルソナ4、ラストエグザイル‐銀翼のファム‐、バクマン。2
(ちなみに暫定評価は右から、普通-、普通+、良作-、普通+、良作、良作ってところ。)
の6作品あるから、2011年の総計は75作品である。
010年のときに09年より10作品減少してると言及してるので、09年並みに戻っただけともいえるが・・。
今年の年末年始は、前回ほど、一挙再放送が無いため、とってもヒマです。
私はいわゆる正月特番とかみないし・・。まぁ、いつもどおり寝正月です^^。
で、新年今期の番組表を構成し始めてるのですが・・・。なんというか00年代後半の続きというかシメが多いいなと。
ある意味終了までやる気概に敬意したい気分と、遺産を食いつぶしてるような気分があって、結構微妙です。
恐らく、往年のアニメファンの要望に応える形で、こうなったんだとは思いますが・・。さてはて、どうなるやら・・。
では、新番組表ができるのは恐らく成人式頃かと思われ。それまでは失礼を。
改めて、今年もよろしくお願いします。
2011年10月期アニメ私評
10月期終了アニメ16作品(前期比-6)を中心に+αで掲載
さて、私の感性による、独断による評価なので、他の方々と少々ずれてますが、あしからず。
まずは、省略版評価・順位
良作
6ch 25:55 僕は友達が少ない
46ch 23:30 シーキューブ
14ch 23:00 たまゆら~hitotose~
良作-
14ch 25:30 ベン・トー
8ch 24:45 UN-GO
46ch 25:30 ましろ色シンフォニー
普通+
14ch 24:00 Fate/Zero
14ch 17:30 ぬらりひょんの孫~千年魔京~
46ch 24:30 境界線上のホライゾン新426
6ch 25:25 アイドルマスター
普通
14ch 23:30 WORKING’!!
12ch 26:00 侵略!?イカ娘
14ch 26:30 マケン姫っ!
14ch 26:30 真剣で私に恋しなさい!!
14ch 26:00 世界一初恋2
6ch 26:30 輪るピングドラム
以上、16。
今期は、はがない、が序盤から独走状態でTOP、安定してそのまま完走した期でした。
他の作品は結構、私内順位が変動しましたね。まぁ前回記述したとおりになりました。
なお、今季は突出してダメな作品はないので、普通-以降評価の作品はありませんでした。
そうそう、かりぐらしのアリエッティが地上波放送あったので拝見しました。
CMに入るときのテロップをまにうけると、視聴し終わった後に微妙な気分になりますが・・
それを抜いてふりかえれば、十分、良い作品の分類にいれられるかと。
結局のところ、生物には、それぞれ領分というものがある、と、いうところでしょうか。
さて、ではではさっそく
以下、詳細版
日曜3作品
14ch 17:30 ぬらりひょんの孫~千年魔京~ 普通+
いかにもジャンプものといったところでしょうか^^。安定してパワーインフレです^^
まぁ京都編はケリついたものの、裏に蠢いてた真のラスボスがアレだっったわ、
それとの決着が持ち越しになるとか・・。まぁ恐らく原作が続いてるのでしょうけど。
なんか次制作できそうなひきでした。
46ch 23:30 シーキューブ 良作
ありゃ、終わっちゃってたの?というのが正直な感想。
まぁファミリーズ関連が、一応の一旦ケリついたので、区切りとしてはいいんでしょうけど。
委員長さんあたりをもう少しやるんじゃないかと思ったから。
しっかし、ゆかりんは、ここぞというところで良い役やるよなー、ほんと^^
46ch 24:30 境界線上のホライゾン 普通+
結局、最後まで理解が追いつかなっかった作品。恐らく字面で読めば理解しやすい作品なのだろう。
まぁ、ここが日本語の難しいところであり、おもしろいとこなのだが・・・。
ただ、それでも、結構次をみるのが楽しみでしたから、それなりに評価してます。
そして、これからだ、というところで終わったので、続きみたいなーとは思ったのですよ?ええ・・。
で、2期制作告知・・。うおーい。そりゃーみたいなぁと思ったけどさ、恐らく原作は長大な物語だろうに。
ちゃんと、良い区切りで制作できるんだろうな、との心配が先にでました。
月曜 2作品
12ch 26:00 侵略!?イカ娘 普通
2期目は鬼門、特にコメディ系は。恐らく慣れちゃうんだろうね。
ただ、まぁ安定したつくりで楽しめましたよ、ええ。
14ch 26:30 真剣で私に恋しなさい!! 普通
当初の評価からだいぶ評価がさがってしまった作品。
中盤、終盤まで続くなかだるみのせいか、終盤の展開のせいか・・。
あるいは、やはり誰も選ばなかったのがいけないのかもしれん。
火曜 1作品
14ch 25:30 ベン・トー 良作-
当初の評価からだいぶ評価があがった作品。
なんというか、いきがいに情熱をかたむける馬鹿ども(男女問わず)の物語。
まぁ半額弁当の激烈な奪い合いですが^^。
まぁ、こういう馬鹿どもは好きですがね^^。
で、びっくりこいたのは終盤の新キャラ双子姉妹の声。
初登場時もしやと思ったら、EDみて確定。なんとまぁ、ほっちゃんとゆかりんではありませんか。
最近、両方、コンスタントに作品にでてるせいか、共演する事もおおいいけれど、
ここまで同位体で、掛け合いもおおいい共演は、少ないのではないでしょうか。
あまり二人ひと組みでみるのは、双方に失礼かもしれませんが、
かの時代が現役(終盤)だった私としては、やはり嬉しいものいです^^。
水曜 3作品
46ch 25:30 ましろ色シンフォニー 良作-
途中まで結構微妙な評価だったのですが・・終盤の展開でやや持ち直した作品。
当初は、あーハイハイ、ツンデレツンデレと思ってみてたのですが・・・、
終盤になってくると、ありゃ?これって、みう先輩ルートになるんじゃね?とわずかな期待をして・・。
結局そのままゴールしたのでこの評価となりました。途中までの微妙な感触が、意外性で多少ぬぐわれたので。
14ch 26:00 世界一初恋2 普通
もう、素直になっちゃえよと、何度思ったか^^
まぁ、このじれったさが良いんでしょうけど。
14ch 26:30 マケン姫っ! 普通
ある程度のところまで終わったて、さぁこれから本格的にはじまるってとこで終了な作品。
まぁ1クールのあにめじゃ仕方ないこと、いつもの事ではあるのだけどね。
ただまぁ、いろいろとわからんことが残る作品だったかと。
木曜 3作品
8ch 24:45 UN-GO 良作-
評価がじりじりあがっていった作品。やっぱり探偵ものって好きだわー。
まぁある意味能力ものもかねてますが・・。それでも毎週楽しみにみておりました。
6ch 25:25 アイドルマスター 普通+
さて、これはなんと言及すればいいのやら。決して悪くなく無いのですが、まぁ普通かと。
で、やっぱり比べられることになるゼノグラですが、私としてはゼノグラのほうが上と答えるでしょうなぁ。
まぁ恐らく私はアイマス信者じゃないからでしょうけど。そもそも信者はゼノグラを黒歴史として抹消してるでしょうし。
というか、ゼノグラを先につくったのは、どうやっても普通のアイドル成長アニメにしかならない本作をみこして、
普通のアイドルアニメをみたいと、アイマス信者に強く思わせるためのフラグだったのではないかとすら、勘ぐってしまいます。
もし、そうなら、計画通りにすんだんだろうなぁと。
喜んでるかは別にして、普通のアイドルアニメみれて、納得せざるを得ない状況でしょうから。
とまぁ否定的に書きましたが、充分みれるアニメだったと思います。
ただ、この曜日は前時間も後時間も良作なので、少々かすみますけど^^
6ch 25:55 僕は友達が少ない 良作
今期、ダントツ・安定のTOP。ほんとやってくれましたよ。ええ。
序盤は夜空・小鷹、それに星奈の3人が物語の主軸となる。
せいか、中盤あたりから部活に加わる、理科・幸村・マリア・小鳩の担当回が無いあるいは薄いのが、唯一の失点か。
まぁ1クールだし、いたしかたなしかと。とかく今期一番おもしろがって、みておりました。
さて、序盤から前フリされていた幼少の時の親友の名前・・・。最終回エピソードできましたなぁ・・。
ちょっとだけ意外だったのは今までどおりだった事か。ただ独白を聞いて納得できるけど。
昔、親友だった事を思い出したからといって、忘れていて、新たに出会って、今の関係が構築されてある以上、昔にかえるわけないと。
とまぁ、今の楽しい隣人部が、もうしばらく続くというかんじでシメ。
まぁ、ぶっちゃけ、いきなしそこまで戻ったら物語が終わっちゃいますが^^友達つくりという根底がある部ですので^^。
(それに恐らく恋心的に、親友にもどるわけにはいかなかったんでしょうし^^きっと)
小鷹の妹・小鳩さん登場時から、星奈さんの妹可愛がわりぶりから・・
なんかデジャブかんじて思い出したのが前年度同期に放送してた俺妹の桐乃さん。
そして今日も絶賛開催してた日本最大の毎年2回おこなわれる祭典の画像が、ワンカットはいったのだが・・そこに見覚えある人たちの後ろ姿が・・。
慌てて調べましたよ、もう。そしたら俺妹と制作同じじゃありませんか。つうか2年連続で良い原作引き当てたのかよこの制作部門。
私的に、2年連続で、この期TOPを連取してるのですが・・・、すげーなーおい^^
金曜2作品
14ch 23:00 たまゆら~hitotose~ 良作
今期唯一といっていいぐらいの、癒やし系?ほんわか系アニメ^^。
ですが、終盤は、もともとアグレッシブだったのが、さらに加速しました。
女子高校生4人組で自主的にいわゆる個展っぽいのを開くとか・・どんだけ行動力あるんだよっっと^^。
6ch 26:30 輪るピングドラム 普通
最後まで、理解が追いつけなかった作品。
が、このわけわからなさがおもしろいのかもしれん。
後、一言のセリフが印象に残る作品である。
土曜2作品
14ch 23:30 WORKING’!! 普通
2期は鬼門。特にコメディは。やっぱりなれちゃうんだろうなぁ。
まぁ、もちろん、安定してるので、毎回、楽しくみせてもらいましたが^^。
14ch 24:00 Fate/Zero 普通+
やっと序盤が終わって、いよいよ本線が始まるかというところで、番組表に終の文字が・・。
2くーるさと、てっきり思ってたのに終わりかーと思いながら、最終回みてたら・・・。
えーーー決着つかないのーーと思いながらEDまできたら、きました1期間あけてからの2期告知・・。
というわけで分割2クール体制でした。ただ、後1クールあったとしても終わるのか疑問なのですが?^^
というわけで、ある意味物語の序盤だけなので、あまり評価はできません。それでも期待してる評価ではあるかと。
以上16作品(前期比-6)
なのですが、次期に繰り越してる2クールものが6つあるのでそんなに変わっておりません。
さて、これで2011年の4季の評価がでそろったので、統合した2011年の評価だして年末終了なのですが・・。
今回はあきらめることとします。なにぶん、これ書き終わったのが1945なので。
そもそも書き始めたのが、今日の朝で、途中昼間は有明で行われてる日本最大の聖典を視察。
しっかしあと12時間で今年も終わるというのに、みんな元気やなぁってかんじました。もう熱気がすごい。
そんな熱気にあてられて、へろへろな状態で帰宅して、やっとこさこれ書き終わりました。
さて、このあとの予定は、恐らく8時台にあるNHKの水樹枠「だけ」をみて、次に、化物語の未放送エピソードを録画し、
あとはオンラインのイベントこなしたりと、とっても予定がたてこんでます。
という訳で統合作業だけとは、忙しいのでできないので来年に繰越です。
とはいえ、三が日はアニメ空白期間になるので暇ですから、早くて元旦遅くても3日は、2011年まとめがあげられるでしょう。
というわけで、今年もこれで終了です。こんな僻地にお越しくださった方々に御礼もうしあげます。ありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。良いお年を。
さて、私の感性による、独断による評価なので、他の方々と少々ずれてますが、あしからず。
まずは、省略版評価・順位
良作
6ch 25:55 僕は友達が少ない
46ch 23:30 シーキューブ
14ch 23:00 たまゆら~hitotose~
良作-
14ch 25:30 ベン・トー
8ch 24:45 UN-GO
46ch 25:30 ましろ色シンフォニー
普通+
14ch 24:00 Fate/Zero
14ch 17:30 ぬらりひょんの孫~千年魔京~
46ch 24:30 境界線上のホライゾン新426
6ch 25:25 アイドルマスター
普通
14ch 23:30 WORKING’!!
12ch 26:00 侵略!?イカ娘
14ch 26:30 マケン姫っ!
14ch 26:30 真剣で私に恋しなさい!!
14ch 26:00 世界一初恋2
6ch 26:30 輪るピングドラム
以上、16。
今期は、はがない、が序盤から独走状態でTOP、安定してそのまま完走した期でした。
他の作品は結構、私内順位が変動しましたね。まぁ前回記述したとおりになりました。
なお、今季は突出してダメな作品はないので、普通-以降評価の作品はありませんでした。
そうそう、かりぐらしのアリエッティが地上波放送あったので拝見しました。
CMに入るときのテロップをまにうけると、視聴し終わった後に微妙な気分になりますが・・
それを抜いてふりかえれば、十分、良い作品の分類にいれられるかと。
結局のところ、生物には、それぞれ領分というものがある、と、いうところでしょうか。
さて、ではではさっそく
以下、詳細版
日曜3作品
14ch 17:30 ぬらりひょんの孫~千年魔京~ 普通+
いかにもジャンプものといったところでしょうか^^。安定してパワーインフレです^^
まぁ京都編はケリついたものの、裏に蠢いてた真のラスボスがアレだっったわ、
それとの決着が持ち越しになるとか・・。まぁ恐らく原作が続いてるのでしょうけど。
なんか次制作できそうなひきでした。
46ch 23:30 シーキューブ 良作
ありゃ、終わっちゃってたの?というのが正直な感想。
まぁファミリーズ関連が、一応の一旦ケリついたので、区切りとしてはいいんでしょうけど。
委員長さんあたりをもう少しやるんじゃないかと思ったから。
しっかし、ゆかりんは、ここぞというところで良い役やるよなー、ほんと^^
46ch 24:30 境界線上のホライゾン 普通+
結局、最後まで理解が追いつかなっかった作品。恐らく字面で読めば理解しやすい作品なのだろう。
まぁ、ここが日本語の難しいところであり、おもしろいとこなのだが・・・。
ただ、それでも、結構次をみるのが楽しみでしたから、それなりに評価してます。
そして、これからだ、というところで終わったので、続きみたいなーとは思ったのですよ?ええ・・。
で、2期制作告知・・。うおーい。そりゃーみたいなぁと思ったけどさ、恐らく原作は長大な物語だろうに。
ちゃんと、良い区切りで制作できるんだろうな、との心配が先にでました。
月曜 2作品
12ch 26:00 侵略!?イカ娘 普通
2期目は鬼門、特にコメディ系は。恐らく慣れちゃうんだろうね。
ただ、まぁ安定したつくりで楽しめましたよ、ええ。
14ch 26:30 真剣で私に恋しなさい!! 普通
当初の評価からだいぶ評価がさがってしまった作品。
中盤、終盤まで続くなかだるみのせいか、終盤の展開のせいか・・。
あるいは、やはり誰も選ばなかったのがいけないのかもしれん。
火曜 1作品
14ch 25:30 ベン・トー 良作-
当初の評価からだいぶ評価があがった作品。
なんというか、いきがいに情熱をかたむける馬鹿ども(男女問わず)の物語。
まぁ半額弁当の激烈な奪い合いですが^^。
まぁ、こういう馬鹿どもは好きですがね^^。
で、びっくりこいたのは終盤の新キャラ双子姉妹の声。
初登場時もしやと思ったら、EDみて確定。なんとまぁ、ほっちゃんとゆかりんではありませんか。
最近、両方、コンスタントに作品にでてるせいか、共演する事もおおいいけれど、
ここまで同位体で、掛け合いもおおいい共演は、少ないのではないでしょうか。
あまり二人ひと組みでみるのは、双方に失礼かもしれませんが、
かの時代が現役(終盤)だった私としては、やはり嬉しいものいです^^。
水曜 3作品
46ch 25:30 ましろ色シンフォニー 良作-
途中まで結構微妙な評価だったのですが・・終盤の展開でやや持ち直した作品。
当初は、あーハイハイ、ツンデレツンデレと思ってみてたのですが・・・、
終盤になってくると、ありゃ?これって、みう先輩ルートになるんじゃね?とわずかな期待をして・・。
結局そのままゴールしたのでこの評価となりました。途中までの微妙な感触が、意外性で多少ぬぐわれたので。
14ch 26:00 世界一初恋2 普通
もう、素直になっちゃえよと、何度思ったか^^
まぁ、このじれったさが良いんでしょうけど。
14ch 26:30 マケン姫っ! 普通
ある程度のところまで終わったて、さぁこれから本格的にはじまるってとこで終了な作品。
まぁ1クールのあにめじゃ仕方ないこと、いつもの事ではあるのだけどね。
ただまぁ、いろいろとわからんことが残る作品だったかと。
木曜 3作品
8ch 24:45 UN-GO 良作-
評価がじりじりあがっていった作品。やっぱり探偵ものって好きだわー。
まぁある意味能力ものもかねてますが・・。それでも毎週楽しみにみておりました。
6ch 25:25 アイドルマスター 普通+
さて、これはなんと言及すればいいのやら。決して悪くなく無いのですが、まぁ普通かと。
で、やっぱり比べられることになるゼノグラですが、私としてはゼノグラのほうが上と答えるでしょうなぁ。
まぁ恐らく私はアイマス信者じゃないからでしょうけど。そもそも信者はゼノグラを黒歴史として抹消してるでしょうし。
というか、ゼノグラを先につくったのは、どうやっても普通のアイドル成長アニメにしかならない本作をみこして、
普通のアイドルアニメをみたいと、アイマス信者に強く思わせるためのフラグだったのではないかとすら、勘ぐってしまいます。
もし、そうなら、計画通りにすんだんだろうなぁと。
喜んでるかは別にして、普通のアイドルアニメみれて、納得せざるを得ない状況でしょうから。
とまぁ否定的に書きましたが、充分みれるアニメだったと思います。
ただ、この曜日は前時間も後時間も良作なので、少々かすみますけど^^
6ch 25:55 僕は友達が少ない 良作
今期、ダントツ・安定のTOP。ほんとやってくれましたよ。ええ。
序盤は夜空・小鷹、それに星奈の3人が物語の主軸となる。
せいか、中盤あたりから部活に加わる、理科・幸村・マリア・小鳩の担当回が無いあるいは薄いのが、唯一の失点か。
まぁ1クールだし、いたしかたなしかと。とかく今期一番おもしろがって、みておりました。
さて、序盤から前フリされていた幼少の時の親友の名前・・・。最終回エピソードできましたなぁ・・。
ちょっとだけ意外だったのは今までどおりだった事か。ただ独白を聞いて納得できるけど。
昔、親友だった事を思い出したからといって、忘れていて、新たに出会って、今の関係が構築されてある以上、昔にかえるわけないと。
とまぁ、今の楽しい隣人部が、もうしばらく続くというかんじでシメ。
まぁ、ぶっちゃけ、いきなしそこまで戻ったら物語が終わっちゃいますが^^友達つくりという根底がある部ですので^^。
(それに恐らく恋心的に、親友にもどるわけにはいかなかったんでしょうし^^きっと)
小鷹の妹・小鳩さん登場時から、星奈さんの妹可愛がわりぶりから・・
なんかデジャブかんじて思い出したのが前年度同期に放送してた俺妹の桐乃さん。
そして今日も絶賛開催してた日本最大の毎年2回おこなわれる祭典の画像が、ワンカットはいったのだが・・そこに見覚えある人たちの後ろ姿が・・。
慌てて調べましたよ、もう。そしたら俺妹と制作同じじゃありませんか。つうか2年連続で良い原作引き当てたのかよこの制作部門。
私的に、2年連続で、この期TOPを連取してるのですが・・・、すげーなーおい^^
金曜2作品
14ch 23:00 たまゆら~hitotose~ 良作
今期唯一といっていいぐらいの、癒やし系?ほんわか系アニメ^^。
ですが、終盤は、もともとアグレッシブだったのが、さらに加速しました。
女子高校生4人組で自主的にいわゆる個展っぽいのを開くとか・・どんだけ行動力あるんだよっっと^^。
6ch 26:30 輪るピングドラム 普通
最後まで、理解が追いつけなかった作品。
が、このわけわからなさがおもしろいのかもしれん。
後、一言のセリフが印象に残る作品である。
土曜2作品
14ch 23:30 WORKING’!! 普通
2期は鬼門。特にコメディは。やっぱりなれちゃうんだろうなぁ。
まぁ、もちろん、安定してるので、毎回、楽しくみせてもらいましたが^^。
14ch 24:00 Fate/Zero 普通+
やっと序盤が終わって、いよいよ本線が始まるかというところで、番組表に終の文字が・・。
2くーるさと、てっきり思ってたのに終わりかーと思いながら、最終回みてたら・・・。
えーーー決着つかないのーーと思いながらEDまできたら、きました1期間あけてからの2期告知・・。
というわけで分割2クール体制でした。ただ、後1クールあったとしても終わるのか疑問なのですが?^^
というわけで、ある意味物語の序盤だけなので、あまり評価はできません。それでも期待してる評価ではあるかと。
以上16作品(前期比-6)
なのですが、次期に繰り越してる2クールものが6つあるのでそんなに変わっておりません。
さて、これで2011年の4季の評価がでそろったので、統合した2011年の評価だして年末終了なのですが・・。
今回はあきらめることとします。なにぶん、これ書き終わったのが1945なので。
そもそも書き始めたのが、今日の朝で、途中昼間は有明で行われてる日本最大の聖典を視察。
しっかしあと12時間で今年も終わるというのに、みんな元気やなぁってかんじました。もう熱気がすごい。
そんな熱気にあてられて、へろへろな状態で帰宅して、やっとこさこれ書き終わりました。
さて、このあとの予定は、恐らく8時台にあるNHKの水樹枠「だけ」をみて、次に、化物語の未放送エピソードを録画し、
あとはオンラインのイベントこなしたりと、とっても予定がたてこんでます。
という訳で統合作業だけとは、忙しいのでできないので来年に繰越です。
とはいえ、三が日はアニメ空白期間になるので暇ですから、早くて元旦遅くても3日は、2011年まとめがあげられるでしょう。
というわけで、今年もこれで終了です。こんな僻地にお越しくださった方々に御礼もうしあげます。ありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。良いお年を。